OFFICIAL FACEBOOK

CLOSE

GREEN SPORTS ALLIANCE

PARTNER / SUPPORTER

OFFICIAL FACEBOOK

WHAT WE DO

スポーツに繋がる地域の様々な方々が主役。
私たちはスポーツを起点とした
サステナビリティへの取り組みが、
組織と地域の発展の好循環となることを
カタチにするところまで
伴走します。

スポーツをしている人とそれを見る人や周囲の人々、
スポーツが行われる場所、
そこで働く人や動くモノ、そして、
それを包括する地域社会とそれらが属する自然環境。
これら全ての重なり合う相互作用の最適化を目指します。
それが私たちの「未来志向の協同」です。

  • 1
    Training
    教育/研修
    組織で取り組む際の捉え方や視点を磨く機会を設営します。
  • 2
    Research & Development
    モデル実証
    組織の新しい取り組みに繋げる調査研究やモデル実証を伴走します。
  • 3
    Action
    実装
    ゴールを共有する複数の仲間との地域での実装を支援します。
Greenとは
新しい、爽快な、という意味

OUR BUILDING BLOCKS

グリーンスポーツアライアンスでは、米国や欧州ほか多くのスポーツ団体やスタジアム・アリーナに関わる事業組織、地方自治体などとのネットワーキングの機会や組織としてサステナビリティに取り組む際に求められる知見を提供しています。

  • Green Sports Alliance
    Summit
    米国Green Sports Allianceでは、毎年アニュアルサミットを開催。スポーツチームやリーグ、スタジアム・アリーナなど各メンバーのサステナビリティへの取り組み実践例の発表や課題の共有、パートナー企業の技術・商品・サービス紹介、有識者を含めた意見交換やネットワーキングの機会を提供しています。
  • Sports for Climate Action
    2018年、国連が気候変動枠組条約(UNFCCC)に附して主催した「スポーツと気候変動」部会に招かれCOP24に参加して以降、スポーツを通じたサステナビリティへの取り組みに積極的に携わっています。
  • World Federation for Company Sport (WFCS)
    WFCS世界大会は、企業内クラブ活動のミニオリンピック。2年に1度5日間の日程で約5000-8000人が参加します。オンとオフの時間、都会と田舎の空間、都市と地方の経済バランスの最適化を参加者に考えてもらうイベントです。グリーンスポーツアライアンスは日本窓口として、フランス中央銀行ほかのリードする同ネットワークへ日本の団体や地方自治体を案内すること、国内大会やアジア大会を開催すること、また、今後の世界大会の日本への誘致に取り組みます。

OUR MATERIALIZED PROPERTIES

2017年末に設立されて以降グリーンスポーツアライアンスでは、パートナーとのモデル実証(Research & Development)を重ね、スポーツの叡智を一歩ずつ一つずつカタチにしています。

  • ・環境簿記システム「CO2DIAMOND」
    ・研修プログラム「IMPACT PROGRAM」
    ・教育プログラム「PEACE FIELD」
    ・東京都足立区「SPECIAL CRUYFF COURT」
    ・兵庫県神戸市「BVG」
    ・空間照射UVC安全性テスト
    ・認知速度テスト
    ほか

MESSAGE

最近、よく耳にするようになった「サステナビリティ」という言葉、皆さんなら、どんな風に思い描くでしょうか?

一般には「持続可能性」などと言われていますが、その具体的なイメージはなかなか浮かんできません。

私は「サステナビリティ」とは、その基礎となる考え方は、日本にもはるか昔から存在している、と感じています。それは、例えば「もったいない、長持ちさせる、使いすぎない、繰り返し使う、大切にする、簡素、安心安全、公正公明」といった、私たちが小さい頃から教えられ、身につけてきた倫理や価値観と重なり合うのではないでしょうか。ただし、取り巻く社会や自然環境の変化に合わせて、少しずつ小さな変異を繰り返しながら、求められるカタチに進化して行く必要があると思っています。

Green Sports Alliance は米国でスポーツを起点にしたサステナビリティ推進に取り組んできた団体ですが、私たちはさらに日本人ならではの感性に最新のサイエンスとテクノロジーを加えて、組織と地域の発展の好循環づくりを目指すことにいたしました。

スポーツが、日本の新しい地域発展をリードする。すなわち、はじめに、スポーツが、より良い「スタンダード」を創り上げていく際に求められる道具としての新しい「技術・製品・サービス」を地域に先駆けて提供する。あなたも私たちと一緒にチャレンジしてみませんか?

グリーンスポーツアライアンス 代表理事

澤田 陽樹

ABOUT US

財団理念

三綱領

当財団は「三綱領」を運営の基礎に置き、活動してまいります。

忘己利他(もうこりた)
足るを知り、己を忘れて、他を利する。
処事公明(しょじこうめい)
公平・公正で品格のある行動を旨とし、
活動の公開性・透明性を堅持する。
以和為礎(わをもっていしずえとなす)
風林火山の在すが如く、師父母伴友の在すが如く、
和を以って礎と為す。
目指す価値創造

選手・家族・チーム・スタジアム・ファン・コーポレートパートナー・地域コミュニティーのみならず、国家・人類・地球環境まで含めて、スポーツに関わる全てのステークホルダーの重なり合う利益の調和と拡大を目指します。

運営メンバー

  • 澤田 陽樹
    澤田 陽樹
    代表理事
  • 鈴木 禎爾
    鈴木 禎爾
    理事
    慶應義塾大学蹴球部黒黄会理事
  • 朝本 俊司
    朝本 俊司
    理事
    牧田総合病院脳神経外科脊椎脊髄センター部長/日本アイスホッケー連盟スポーツ医科委員/アジアリーグアイスホッケー東北フリーブレイズチームドクター
  • 吉野 崇裕
    吉野 崇裕
    評議員
    工房木夢 木工作家
  • 菅沼 雅文
    菅沼 雅文
    評議員
    東京女子体育大学・短期大学広報課/キャリア支援課主幹
  • 大森 敏範
    大森 敏範
    評議員
    株式会社アスリートフーズ 代表取締役
  • 伊澤 慎一
    伊澤 慎一
    評議員
    シンク・アンド・アクト株式会社 代表取締役
  • 細野 貴文
    細野 貴文
    評議員
    コードブック株式会社代表取締役社長
  • 吉野 幹雄
    吉野 幹雄
    創設者
  • Jason Twill
    Jason Twill
    顧問
    Urban Apostlesディレクター/シドニー工科大学建築学部イノベーションリサーチフェロー/International Living Future Institue共同創設者/The City Makers Guild創設者/米国Green Sports Alliance共同創設者
  • Jossi Landesman
    Jossi Landesman
    顧問
    Jchemディレクター/European Petrochemical Luncheonプレジデント/イスラエルGadot Group取締役/Honorary Consul of Croatia
  • Felix J.Trojer
    Felix J.Trojer
    顧問
    Netlabプレジデント/元米国バテル記念研究所国際オペレーション
  • Alexey Dzyuba
    Alexey Dzyuba
    顧問
  • 味木 幸
    味木 幸
    顧問
  • 榎戸 二幸
    榎戸 二幸
    顧問
    箏曲家 文化庁文化交流使の会監査役/としま国際カルチャーアート特命大使顧問
  • 清水 眞理
    清水 眞理
    コミュニケーション
    元ビッグバン・ハウス(株) クリエイティブディレクター
  • Nadine Eikermann
    Nadine Eikermann
    リサーチアシスタント

財団概要

名称
一般財団法人Green Sports Alliance
設立
2017年12月25日
本拠地
山梨県南都留郡富士河口湖町
事務所
〒108-0014 東京都港区芝4-16-2-1004
Tel
03-6453-8625
Fax
03-6453-8626
E-mail